【受付時間】平日9:00~18:00
【定休日】 土曜・日曜・祝日
みんなで考えるSDGs 第8回 「SDGsぐんまビジネスプラクティス」に選定されました!
みんなで考えるSDGs 第8回 「SDGsぐんまビジネスプラクティス」に選定されました!
2021/05/10
- 「SDGsぐんまビジネスプラクティス」とは
- 群馬県がSDGsの考えに基づき、「社会」「経済」「環境」の側面から持続可能な社会の実現に着目したビジネスに取り組んでいる群馬県内の企業を「ビジネスプラクティス」として選定するものです。
これによりSDGsに取り組む企業の事業活動を後押しするほか、他の企業がSDGs関連のビジネスに取り組むきっかけをつくることを目的とした取り組みです。
当社の取り組みは環境配慮型事業として選定されました。
≪参考≫
「SDGsぐんまビジネスプラクティス」先進事例(令和2年度67社)
https://www.pref.gunma.jp/06/g01g_00093.html
環境配慮型ビジネス(CASE17:日本カード製造)
https://www.pref.gunma.jp/contents/100196296.pdf
- 具体的な取り組み
- ◆製品・サービス名
デジタル学生証発行システム・学生証表示アプリ「デジ学」
元々学生証の機能は、学生としての身分を保証するもので、学生証を発行する学校の学生と認定する目的の他、広く社会でも学生として身分を保証することで様々なサービスを享受することができます。美術館、博物館など入場の際の学生割引、鉄道、バス等の公共交通機関を利用する際の定期券の学生割引、または映画館、カラオケなどの商業施設での割引サービス、携帯電話での学割サービスなど、学生としての恩恵を受ける際に、学生証を提示することが求められています。このすべての機能をスマホアプリに集約することが発行システム開発の目的でした。弊社がシステム開発した学生証アプリ、「デジ学」はデジタル学生証の略語です。発行元の学校にも、所持する学生にも安心して使用できる環境を整えることがシステム開発の大きな課題でした。なりすましなどの不正行為ができないセイキュリティ機能、安定して使用できるサーバー環境など、スマホアプリに求められる信頼を考えられる限り追及しています。また、今までの学生証ではできなかった、アプリ内で学校と学生がつながる双方向システムも開発しました。学校からの連絡事項を学生全員に発信したり、個別の学生に発信することも可能となります。緊急事態の連絡網として利用することもでき、学生証だけでない付加価値を有するアプリとなっています。
※アプリ画像は開発中画面(5.11現在画面構成は変わっています)
- 当社にとってのSDGsと今後の展望
- 近年では学校教育の中においてもSDGsが取り上げられている為、以前に比べると若者の環境問題に対しての意識は高まってきていると感じています。しかし欧米諸国に比べると遅れている感は否めません。企業として、SDGsは『自分たちもターゲットで自分たちの問題なんだよ」というメッセージをデジタル学生証を通して長期的に発信していきたいと考えています。
また、少し別の視点になりますがカード作成のメインオペレーション現場では、大型の機械(印刷機やプレス機)を取り扱うことから男性従業員中心の作業形態が常態化しています。カードの機能をデジタルに置き換える事により働き方改革に繋がるのではないかと考えています。デジタルカードの需要が増える事でデスクワークのオペレーションの割合も増加します。そうすれば今までに無かった新たな雇用の創出、テレワーク業務を推進する事も可能となり女性の活躍にも貢献できます。目標5.「ジェンダー平等を実現しよう」その中でも5b「.女性の能力強化促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する」に大きく寄与できるのではないかと思います。
近年環境問題が取り上げられる度に問題となっている「廃プラスチック」の課題について、プラスチック製品製造メーカーのとして【学校・行政・地域と連携したデジタルカードの開発と普及】、【さらに環境に優しいecoカードの開発とリサイクル率の向上】を両立させながらプラスチックの使用・廃棄削減に責任をもって取り組み、今後も環境保全を深く考え、今後も環境保全を深く考え社会に貢献していきたいと考えています。
SDGsコラム担当:Daisuke
監修:Kazuhiro Sumiya
みんなで考えるSDGs 続きの第9回はこちら
みんなで考えるSDGs 前回の第7回はこちら
★☆カードの事ならCARD FACTORYへ☆★
ご要望に合わせてご提案致します。
”作りたいカード”をご相談下さい!!
■□商品検索はこちらから□■
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
CARD FACTORY
〒113-0034
東京都文京区湯島1-11-10 めっきセンタービル3階
Email: info@card-factory.jp
URL: https://www.card-factory.jp/
◇◇TEL: 03-5805-0144 FAX: 03-3812-5044◇◇